上野のヤギ山より。

ヤギ山では今、日本国内での鳥インフルエンザの発症に伴い、こども動物園の鳥たちを一時隔離しています。
他のアヒルなどと違い、特にケージのないニワトリたちは、こども動物園の一角をご覧のように、
金網で仕切って、その中にニワトリ類を放しています。

その為、以前コマゴマでも紹介した、ヤギの人気スポット「巻かれたロープ」が金網で仕切られた中になってしまい
残念な事に、ヤギたちがロープで遊べなくなってしまいました‥‥‥。
この画像のように、うらめしそうに見遣るヤギもちらほら。
鳥や人間への被害も恐ろしいですが、ヤギのためにも、早く鳥インフルエンザが終息して欲しいですね。

野動物園にはパンダやゾウ、トラやゴリラといった人気者が大勢います。
しかし、彼等とは一緒に遊ぶ事は出来ません。ちょっと寂しいですね。
でも大丈夫。西園のこども動物園に行ってみましょう。
フレンドリーなヤギたちが出迎えてくれますよ!

上野のヤギ山のヤギたちのほ〜んの一部をご紹介。

デコポン♂
華麗なホルスタイン柄ヤギ
養子縁組のウワサが‥‥
?名前不明
一心不乱にお食事中
ようかん♂
双子の兄の名はもなか(養子に出て今はいない)

その他、たくさんのヤギがヤギ山にいます。他のヤギたちも見るならこちらから。
上野のヤギ山一覧 その1 その2

上野のヤギ山には、約50頭のヤギがいるそうです。
毎年仔ヤギも沢山産まれるので、割かしどの時期に訪れても、カワイイ仔ヤギを見る事が出来るかと思います。

ちなみに、ヤギと上手にコミュニケーションを取るには、ヤギに喜んでもらう事が一番です。

具体的な作戦としては、
エサで釣る‥‥上野のヤギ山では13:30からヤギの餌やりというイベントを毎日しています。
(時間が変更になったり、中止になる場合がありますので、案内看板などでチェックしてみて下さい)
入園者は自由にヤギ用の牧草を受け取り、ヤギに餌をあげる事が出来ます。


ここがヤギのツムジ。
ツムジを撫でる‥‥ヤギはツムジを撫でられると異常に喜びます。快感のツボらしいです。
ツノの後ろあたりにツムジがありますから、そこを強めに撫でましょう。
撫でると言うよりは、ゴリゴリ掻く感じと言った方がいいかも知れません。
タワシを用いるという上級テクもあります。

また、上野のヤギ山担当の飼育員さんが、やったら肩の力が抜けた、い〜感じにフランクな方なので、
ヤギ山に行ったなら、飼育員さんに色々とお話を伺うのも楽しいでしょう。
というか、本当に超フランクなので、向こうからよく声を掛けて下さいます。
(そして、自前でタワシを持って来るといい、とか、名札の付いてないヤギの名前とか
その仔のお母さんは誰それだ、とか教えてもらいました)
愉快な方です。

あと、上野のヤギの命名も面白いので、名札を見てヤギの名前を覚えると楽しみが増えます。
例えば、マロンの子供の名前がモンブランだったり、もなか、ようかんだったり。
(フルーツやお菓子の名前が付けられている事が多い。すあま、なんてヤギも)
クララの仔がハイジだったり、ロッテンマイヤー(!)だったり。
ええんかソレで!な物も含めて面白いです。


全日本ヤギ山MYタワシ持参連絡協議会
(略して全タ連)

創立者自体が、この会が一体ナニを連絡し合い、協議するのかは全く判っていませんが、
とにかく立ち上げてみました。

活動内容と致しましては

1.上野動物園のヤギ山を訪れる際には、カメの子ダワシを持参する。

2.上野動物園以外でも、ヤギと触れ合えるプレイスにはタワシを持参する。

3.持参したタワシで、ヤギのツムジ等、ヤギのツボをこすりまくる。

4.タワシを介して、ヤギと思う存分交流する。

詳しくはこちら!



女の子お絵かき掲示板ナスカiPhone修理